はじめての方へ
よくあるご質問
はじめてご来院いただく方の
疑問や不安を解消したいという想いから
ふじ鍼灸によくお寄せいただく
ご質問をまとめました。
- 相談だけでもいいですか?
- はい、大丈夫ですよ。お電話かメールにてご連絡ください。分からないことがあれば何でもお聞きください。
- 鍼って痛いですか?
- 鍼は、てい鍼という先の丸い鍼を使いますので痛みはありません。
身体の状態によっては刺す鍼を使う場合もありますが、当院で使用している鍼は髪の毛の細さくらいなのでほとんど痛みはありません。
- お灸は熱くないですか?
- お灸というと熱い・怖いというイメージがあると思いますが、当院では気持ちがよく温かなお灸になります。
もちろん火傷なども起こりませんし、跡が残るようなことはありません。
- 鍼は使い捨てですか?
- はい。当院はディスポーザブル(使い捨て)を使用しますのでご安心下さい。
- 副作用はありますか?
- 副作用はありません。ただ慢性的に疲労している筋肉がほぐれ溜まっていた老廃物が血液中に流れることでだるさ、眠気、ほてりなどが起こることもあります。
- 妊娠しているのですが
鍼灸治療は受けられますか? - もちろん大丈夫です。妊娠中のつわり、お腹の張り、腰痛などには効果があります。
是非ご相談ください。
- 治療時間はどのくらいかかりますか?
- 初診時には40~60分くらいかかります。
2回目以降は20~30分程になります。
- 治療はどのくらいの
ペースがいいですか? - 急性の症状であれば詰めて治療することで早い回復が見込まれます。(週2~4回)
慢性の症状でしたら週1~2回のペースになります。患っていた期間が長いほど治療期間が長くなる傾向があります。
- 治療後お風呂に入れますか?
- 入れますが、2時間くらいは間隔をおいて下さい。シャワーでしたら30分後くらいから大丈夫ですよ。
- 保険は使えますか?
- 使えます。ただし医師の同意書が必要になります。詳しくはスタッフにお聞きください。